デザイン・施策
Webデザインとは?おすすめのデザイン会社と合わせて概要から徹底解説!
2021.04.30
新しい事業を始めた時、現代において自社のホームページを作ることが必須と言われています。
ネットから自社について知ってもらえるだけでなく、予約も電話よりネットが主流となってきているのが現状。
そこでこの記事では、全国にあるWebデザインの制作会社について紹介していきます。
結論、会社によって提供しているサービスや強みとしているスキルが異なるため、自分のニーズに合う企業を見つけることがおすすめです。
その他にも取扱ってるサービスの概要や、Webデザインを発注する際の注意点について紹介していきますので、ぜひこの記事を参考にして自社をアピールできるようなコンテンツを依頼してみてはいかがでしょうか。
また、Webデザインのおすすめの会社については別記事でもご紹介していますのでぜひ一読ください!
Webデザインとは、パソコンやスマートフォンなどのWeb上に表示されるページのレイアウト・デザインを決め、作成することを指します。
Webサイト内のレイアウト以外にも使用する画像の作成なども幅広く行います。
Web上のメディアやホームページなどの作成を指すことが一般的ですが、ランディングページ(広告ページ)やバナーなどの作成も同じくWebデザインと呼ばれています。
Webデザインにはユーザーにとって使用しやすいような導線を考ええつ、見た目を整えたレイアウトをする能力が必要。 使いやすく見やすいWebデザインは、ユーザーの集客にも関わってくるため、重要なポイントでしょう。
Webデザインの必要性
イメージの定着
Webデザインの重要な役割は、ホームページを訪問したユーザーへの印象づけでしょう。
テキストのみで白黒のホームページでは何のホームページだったのかイメージが湧かず、企業の製品やサービスについての印象が薄れてしまいます。
レイアウトや画像を駆使することによって、イメージを付け、集客やブランディング繋げることがWebデザインの役割です。
ターゲット層の絞り込み
また、人には「パステルカラー=かわいい」「モノクロ=かっこいい、スタイリッシュ」といったカラーによるイメージや、デザインにも大人っぽいや、高級感など感じるものがあります。
これらの要因をWebデザインで組み合わせることで、子供に向けたサイトや女性に向けたサイトなどを差別化し、見てほしいターゲット層を絞り込むことが可能です。
見やすさ・使いやすさ
ホームページのスムーズな操作にもWebデザインは大切になります。
ごちゃごちゃとして視認性の悪いページだと、どこに何があるのかわからず、ユーザーのストレスになり、再訪問に繋がらない恐れも。
情報過多な昨今において、ユーザーの目線に立って直感的に操作しやすいデザインであることは重要なポイントであると言えるでしょう。
Webサイトができるまでの流れ
Webデザイン制作会社によって詳細には異なりますが、Webサイトが出来上がるまでの大まかな流れは以下の通りです。
①オリエンテーション
Webサイトによって、コンセプトやデザインを通じて何を達成したいのかという点が異なります。 集客やコーポレートサイトの作成など、サイトの方向性に関わってくるため、初めはクライアントとクリエイターによる打ち合わせが必要です。
②企画提案・見積もり
オリエンテーションの内容を受けて、クリエイターは企画の構成案を作成し提案します。 この企画提案で問題なければ見積もりを確認して、契約になります。
③詳細な打ち合わせ
契約を決めると、サイトの詳細な打ち合わせを行います。 画像やサイトに必要な項目などの確認を行い、サイトを組み立てていきます。
④Webサイト制作
打ち合わせの内容でクリエイターがWebサイトを作成します。
⑤確認・Webサイトの公開・納品
テスト公開を行って不具合やデザインの最終チェックを行い、問題なければWebサイト公開、料金の支払いとなります。
Webデザイン発注前に準備するもの
サイトの目的・ターゲット
Webサイト作成を依頼する際、そのサイトの目的やターゲットとしたい層など、ホームページの方向性についてのイメージをある程度固めておくことが大切です。
集客がしたい場合であれば、どのようなユーザーを集めたいのかがはっきりしている方がホームページのイメージが就きやすいです。
企業の商品やサービスの開発の際の背景や、ホームページよって解決したい課題など確認しておくと打ち合わせがスムーズに進みやすいでしょう。
自社に関する写真素材や原稿
会社のホームページを依頼する場合など、企業の製品の写真や紹介文など、自社に関する素材はWebデザイン会社では用意できません。
そのため、ホームページに載せたい製品やサービスなどの情報や、会社の概要などの原稿は用意しておく必要があります。
また、どのような製品・サービスをホームページに載せたいのかがはっきりするため、サイトの方向性が定まり、作成のイメージがしやすくなるでしょう。
Webサイトに実装してほしい機能・項目
会社の概要や企業理念、問い合わせフォームなどは基本的なホームページは実装されていますが、その他にもマップによる現在地からのルート案内機能や製品の説明一覧ページなど、どのような機能や項目が必要なのか考えておきましょう。
ドメイン名
ドメイン名とはインターネット上の住所のようなもので、ホームページでいうと、https://wwwの後についている英語文字列のことです。 ホームページのリニューアルなどであればすでに所有しているので問題ありませんが、初めてホームページを作成する際にはドメイン名を決めておきましょう。
Webデザインを発注する際の注意点
ホームページが完成して公開されたら終わりではありません。 会社に新しい動きがあった際の更新や、ホームページを正常に運用していくためのメンテナンス、集客のための時代に沿った改善など、完成後にも必要なことは多くあります。
そのため、ホームページ公開後の運用・保守や、集客のための改善に対応してもらえるのか、といった点も視野に入れてWebサイトの発注を行うようにしましょう。
おすすめのWebデザイン会社6選
株式会社キノトロープ
株式会社キノトロープはWeb業界でも最古参で、1993年に創業したWebデザイン会社です。
長く続いているからこそ、豊富な経験と制作実績を持っており、リピーター率が高く、取引期間が5年を超えるクライアントが約80%と信頼度の高さが魅力的なポイント。
運送業である西武鉄道、コーセーや日本ハムなどの民間企業、国家機関の日本貿易振興機構など、ホームページ制作の実績が幅広く、クライアント総数は1,000社、累計制作ページ数はなんと80万ページにも及びます。
「すべては成果のために」を掲げたWeb制作を行っており、ビジネスの成功に繋げるための明確な5つのメソッドを持っており、高いコストパフォーマンスを実現。 ワンチームでの作業にあたり、企画からサイト実装までワンストップでWebサイトの成功に必要なすべてを提供します。 長年で培ったノウハウを活かし、成果の出るWebサイトの提供を目指しているWebデザイン会社です。
また、CMSの導入実績も豊富で、CMSやWeb戦略についてのセミナーも行っています。 累計2万5千人以上が参加するこのセミナーは多くのメディアに取り上げられており、「CMS導入について知りたい」「Webマーケティングについて学びたい」といった企業のWeb担当者に向けたセミナーになっています。
-
会社名
株式会社キノトロープ -
実績
西武鉄道のサイト製作・宇宙航空研究開発機構のサイト構築
実績ページ:https://www.kinotrope.co.jp/showcase/ -
製作可能サイト
企業サイト・ブランドサイト・モバイルサイト・ランディングページなど
株式会社パンスール
株式会社パンスールは、大阪に本社を構えるWebデザイン会社で、東京にもオフィスを持っており、社員数は90人、グループ企業を含めると118人ものクリエイターが在籍しています。
在籍するクリエイターはウェブデザイナー、プログラマー、エンジニアなど、専門分野に長けており、サイト制作はもちろん、CM・キャンペーン動画やカタログ冊子、さらにはイベント企画など様々なクリエイティブの提供が可能。
「Design Your Story」という企業理念を掲げ、クライアントの持つメッセージやストーリーを形にすることにこだわるパンスールは、予想を超えたデザイン制作を行ってくれるでしょう。
パンスールのクライアントは案件規模の大きさや業界に関わらず、ベンチャー企業から大手企業まで幅広いことも特徴。 UIやUXを考えたWebデザインを得意とし、パンスール公式のWebサイトからも、高い技術とこだわりが伺えます。
各分野ごとに高い技術をもったクリエイターが連携し、企画から完成までをワンストップで提供するデザイン会社です。
-
会社名
株式会社パンスール -
実績
わかば経営会計のサイト構築
株式会社ACROSSのコーポレート
実績ページ:https://www.penseur.co.jp/work/ -
製作可能サイト
コーポレートサイト・ネットショッピングサイト・ランディングページなど
株式会社フォージット
株式会社フォージットは、ホームページ制作やアプリケーションデザインを行っている制作会社です。
フォージットは、今や人々にとって必要不可欠といえる存在のデジタルテクノロジーを美しく、時には自然な体験にデザインすることで、未来をより良くすることを目指しています。
そのため、ホームページのデザイン性の高さにこだわりを持っており、2018年には世界三大デザイン賞の1つ「iF DESIGN AWARD」を受賞、2020年にはゆうちょ銀行アプリがグッドデザイン賞を受賞するなど、世界的にも高い評価を得ています。
企業のサービスや製品について理解を重ね、消費者に共感されるようなデザイン作りを心がけており、航空会社のJALやアース製薬など大手企業のホームページデザインの実績が豊富。 Web製作は作り上がったら終わりではなく、その後の改善や運用などサポートにも力を入れているWebデザイン会社です。
-
会社名
株式会社フォージット -
公式サイト
https://www.4digit.com/ -
実績
ゆうちょ銀行アプリ グッドデザイン賞受賞
日本航空コーポレートサイト iF DESIGN AWARD受賞
実績ページ:https://www.4digit.com/projects -
製作可能サイト
企業サイト・モバイルサイト・ブランドサイトなど
株式会社オーエムシークリエイティブ
株式会社オーエムシークリエイティブは、1984年創業の広告代理店で、Webサイト作成やカタログ・パッケージデザイン、イベント企画などを行っています。
総合広告代理店である長年の経験から、エネルギー環境や食品、教育、医療、商業施設など市場への知識の深さを活かし、専門性の高いWeb製作が可能。
オーエムシークリエイティブにはデザイナーだけでなく、ライターも在籍しているので、取材から企画・製作・納品までをワンストップで提供することができ、これによってスピーディな対応と高クオリティなサービスを実現しています。
日清製粉グループや東京ガスエネルギーの専門的な大手企業Webサイトも手掛けており、何かの分野に特化したホームページを作成したいという方におおすすめのWebデザイン会社です。
-
会社名
株式会社オーエムシークリエイティブ -
公式サイト
https://www.omcc.co.jp/ -
実績
日清製粉グループのサイト制作
東京ガスエネルギーのサイト制作
実績ページ:https://www.omcc.co.jp/portfolio-top/
-
製作可能サイト
コーポレートサイト・ランディングページ・モバイルサイト・など
ティーワイデザイン
ティーワイデザインはビジュアルアイデンティティーを大切にし、デザインを通じて企業のイメージ作りとアピールを行うことを目指したWebデサイン会社です。
ティーワイデザインでは、Webサイト・コンテンツ製作や、カタログ・パンフレット製作、パッケージのデザインなどを行っています。
Webサイトやコンテンツの製作では、膨大な情報の中からユーザーがストレスなく必要な情報を見つけることができるために、ユーザーを中心であること重要視し、スムーズかつ直感的に扱うことができるデザインが得意。
昨今のスマートフォンやタブレットの普及の傾向から、異なる環境にも対応する画面表示にも対応しています。
企業の製品やサービスの方向性を定め、明確なイメージを表現するようなWebデザインを作成したいと考えてる方にはおすすめのWebデザイン会社です。
-
会社名
ティーワイデザイン -
実績
NCマネジメント株式会社のサイト製作
北欧モダンデザイン広場のサイト制作
実績ページ:http://ty-design.info/works/index.html -
製作可能サイト
コーポレートサイト・ランディングページ・モバイルサイト・など
株式会社デザインスタジオフェニックス
株式会社デザインスタジオフェニックス
デザインスタジオフェニックスでは、ホームページを制作するだけでなく、バナーの制作や既存ページの修正・新規ページ作成といった細かいところの要望にも幅広く対応し、運用担当者のサポートにも力をいれています。
また、ホームページを使った集客のサポートも行っており、インターネット広告の運行代用や、ホームページが検索上位に表示されるようなSEO対策も得意分野。 他にも、SNS活用したサービスの提案など、様々な方法で集客を目指すことができます。
サービス業や医療・福祉、不動産業など制作サイトの幅も広く、静岡県にある地域のメディア「しずおか賢人」の運営も行っているなど、地域活性化への取り組みも行っています。 静岡県に特化した集客の知識にも詳しいので、静岡県に構えている店舗の方にもおすすめです。
-
会社名
株式会社デザインスタジオフェニックス -
実績
静和ケミカルサービス株式会社のコーポレートサイト作成
しずおか賢人のサイト作成
実績ページ:https://www.phoenixdesign.jp/works
-
製作可能サイト
コーポレートサイト・ネットショッピングサイト・ランディングページ・モバイルサイト・レスポンシブルデザインサイト
まとめ
ここまでWebデザインの概要から、おすすめのWebデザイン会社を紹介しました。現在では自分で簡単にWebサイトが制作できるようなツールも提供されていますが、障害時の対応を考慮すると会社に製作を依頼したほうが安価に済むパターンもあります。
本記事を参考にしてWebサイトを構築し、事業の発展に貢献できれば幸いです。